2009年03月14日

久しぶりに涙が…

最近、毎日が慌しく過ぎていく中、1日の仕事をこなすのが精一杯と感じる日々ですicon16


そんなとき、いつもお世話になっている支援者の人から

「娘からCDをもらったんだけど UFOさん貸すから聞いてごらん」と言われCDを借りました。


最近、感情機能が鈍っているのかicon11

怒ったり、泣いたり、落ち込んだりする感情が出なくて

麻痺しているのかと疑問に思っていたんですが、
車を運転しながら聴いていました。


『今を生きる』というタイトル

自分の足りなかったものに気付かされたと同時に
失っていた感情が出てきて何度か涙ができきた。


気持ちの持ち方と言葉の使い方で
人は、動き 言葉の思いは相手に伝わるんだということ

あ~自分は、相手に言う前にあきらめていることが多いと気付かされた。
あと言葉足らずなところも多いし


自分に自信がないと思っていたら、まわりから見た自分は自信がないように見られる。
自分のことが信じられない、嫌いなら まわりからは信用されないし好かれない。

あ~これは、大丈夫かも
自分は、以前自分自身が大嫌いで
どうしたら自分のことが好きになれるのか、3年間自己啓発をして克服しました。。。


このCDを聴いて

心が豊かになれたことがすごく嬉しかった。


自分は、一人で今の仕事をやっているのではなく大勢の人に支えられながら
仕事をすることができることに感謝したいと強く思った。


早速明日お礼の電話をしよぅicon01


日常が、あたり前だと思っていたことに慣れすぎていると
忘れてしまう感情や気持ちがあることをCDを聴いてから想いだせました。
















  


Posted by UFO at 23:39Comments(5)