2010年08月01日

We Love 次郎長道中and hito20

今年の港まつりに毎年参加している次郎長道中に挑戦しました。

今年で5回目です。
練習は、数回しか行っていない中での参加で不安だらけ
今年は、初めてかっぽれ次郎長道中バージョンを覚えましたicon14

DVDで自宅で覚えたり、個人レッスンを受けたりしてface13

例年に比べの猛暑 体調崩さずに参加でき仲間と一緒に楽しく踊れた2日間でした。

今年は、どちらかというと長年の経験者が少なく
いつもいる人がいない、なんとなく静かな雰囲気もありましたicon10

年齢や職業を超えて一緒に踊る次郎長道中の仲間は、本当に楽しいです。

次郎長道中の踊りをやめても仲間の踊りを観にきてくれたり絆が深いです。


今年は、『hito20』の写メを撮りました。
http://ameblo.jp/hitomoji20/entry-10608009030.html




『hito20』とは…
ヒトとヒトが支えあいながら2人1組で人の漢字を作ります。
https://sites.google.com/site/hitomoji20/home/about


新世界基準競技 hito20 「信じあい、支えあい」
普及されますことお祈りしますicon12




  


Posted by UFO at 14:00Comments(6)