2010年03月07日
パワースポット
秘書になってから
毎年参加している行事
それは『大内観音開き』です。
いつも元気をもらうスポットのひとつです。
帰るころには、元気になって山道をくだります。
雨の天気になるのは、ほとんどないと聞いていました。
人がいない観音開きでした。
午前中の大内太鼓も中止になったそうです。
片道10分弱の山道を登りながら頂上に観音があります。
頂上には地元の人がお客さんを歓迎してくれます。
話をしていると
地元の人が建物の中からやしの実を出してきて びっくり

暗くて見にくいのですが…。
女性の大切な部分に似ていました。
黒くなってて大変見にくいのですが、2つのやしの実が重なってできた経緯があり
写真で言うと
その重なり部分(黒くなっています)にやしの実の根のようなものが大量に生えています
やしの実をひっくり返すと
きちんとおしりみたいな形になっています。
地元の人は、女性の大切な部分で子供ができるように寄贈されているとおっしゃっていました。
触れば赤ちゃんができるかもだよと言われ
しっかりこすっておきました。
あとまだ観音開きに間に合わなかったんだけどと言われたのが
登る道の途中に『合体の木』があると言われ
帰り道に探しました。


木と木が重なりあい
合体しています。
後日、『合体の木』と看板が作られるそうです。
こちらは縁結びになるとのこと
また来年が楽しみです。
毎年参加している行事
それは『大内観音開き』です。
いつも元気をもらうスポットのひとつです。
帰るころには、元気になって山道をくだります。
雨の天気になるのは、ほとんどないと聞いていました。
人がいない観音開きでした。
午前中の大内太鼓も中止になったそうです。
片道10分弱の山道を登りながら頂上に観音があります。
頂上には地元の人がお客さんを歓迎してくれます。
話をしていると
地元の人が建物の中からやしの実を出してきて びっくり

暗くて見にくいのですが…。
女性の大切な部分に似ていました。
黒くなってて大変見にくいのですが、2つのやしの実が重なってできた経緯があり
写真で言うと
その重なり部分(黒くなっています)にやしの実の根のようなものが大量に生えています

やしの実をひっくり返すと
きちんとおしりみたいな形になっています。
地元の人は、女性の大切な部分で子供ができるように寄贈されているとおっしゃっていました。
触れば赤ちゃんができるかもだよと言われ
しっかりこすっておきました。
あとまだ観音開きに間に合わなかったんだけどと言われたのが
登る道の途中に『合体の木』があると言われ
帰り道に探しました。


木と木が重なりあい
合体しています。
後日、『合体の木』と看板が作られるそうです。
こちらは縁結びになるとのこと
また来年が楽しみです。
Posted by UFO at
10:00
│Comments(2)