2010年01月10日
きまぐれな壷焼き芋やさん
毎年、冬の時期に気まぐれで営業する
壷焼き芋やさんが清水区内にあります。
昨年の秋から問合せしていたんですが、なかなか営業していなく
初営業日が決まったので早速伺いました。
近所の家族・友人が集まり
ドラム缶風呂に入ったり、畑で取れた野菜をたべていらっしゃいました。
私は、レモンの足湯を堪能しました。

壷で3時間ほど蒸し焼きにした芋は、
糖度が高く、今まで食べたことがない甘さが口に広がります。


次の営業日は、まだわかっていませんが
次回の営業日が楽しみです。
目印は、壷焼き芋という赤いのぼりです。
大通りに面していないので
すごくわかりずらいかと思います。
これは昨年の写真です。
↓↓

壷焼き芋やさんが清水区内にあります。
昨年の秋から問合せしていたんですが、なかなか営業していなく
初営業日が決まったので早速伺いました。
近所の家族・友人が集まり
ドラム缶風呂に入ったり、畑で取れた野菜をたべていらっしゃいました。
私は、レモンの足湯を堪能しました。

壷で3時間ほど蒸し焼きにした芋は、
糖度が高く、今まで食べたことがない甘さが口に広がります。


次の営業日は、まだわかっていませんが
次回の営業日が楽しみです。
目印は、壷焼き芋という赤いのぼりです。
大通りに面していないので
すごくわかりずらいかと思います。
これは昨年の写真です。
↓↓

Posted by UFO at 11:28│Comments(0)