2011年05月22日

442日系部隊イベント

5月末に自分が役員として関わっているNPO法人ヤングカレッジが主催したイベントが終わりました。




『442日系部隊 映画セミナー』

年4回静岡市の委託事業として開催しているヤンカレセミナーの今年度事業第1弾を自分が仕切らせていただきました。

マスコミへの取材依頼は、ヤングカレッジ顧問の寒河江先生と清水映画祭の上田代表をしていただき盛況にイベントが盛り上がりました。
今までのヤンカレセミナー事業の中で一番規模が大きかったのと戦争という私自身全く知識がないイベントだけにうまくいくのが不安でした。

今回は、2日間のイベントを行い
5月21日は、すずきじゅんいち監督と榊原るみ夫人を招いて関係者のみのトークイベント
5月22日は、マスコミ試写会・一般招待者向けの上映会・すずきじゅんいし監督と榊原るみ夫人によるトークショー・サイン会と盛りだくさんの内容でした。
一般招待者向けの上映会中は、マスコミの囲み取材も参加させていただきました。


5月21日のトークイベントは、司会進行を初めて経験させていただきました。



事前に、想定される参加者からの質問事項を箇条書きしたり、すずきじゅんいち監督と榊原るみ夫人のプロフィールや経歴を見たり、事前に442日系部隊のDVDを観たりと。。。
いろいろ考えたり悩んだりしたんですが、監督夫妻がとっても話し上手だったので私があまりしゃべらなくても良かったのでホッとしました。。

戦争という現実を受け入れることができなかった私自身
このようなイベントに参加できて、もっと知りたいという気持ちになりました。
戦争体験者の人がいたら、積極的に話を聞いてみたいです。

今回の442日系部隊は、実際の442日系部隊に入った戦争体験者のインタビューをもとに描いたドキュメンタリー映画です。
第二次世界大戦時の日系アメリカ人は、人種差別をうけ強制収容所に送られた。
日系人は、日本の祖父や両親に育った教えを受けながら442日系部隊に入隊し、アメリカのために命を投げてまで愛国心と忠誠心を貫いた作品です。

このイベントを開催したきっかけは、寒河江顧問が監督夫妻と30年来の親友であったことと、静岡市清水区三保出身者が仕事がなくアメリカに出稼ぎに行き、その2世3世が442日系部隊に入隊していた繋がりがあったことがきっかけでした。
三保出身の1000人規模の人たちが渡米していた歴史があったことも初めて知りました。

日系人の差別と戦いながら、アメリカ兵隊では成し遂げることができなかったアメリカ軍史上最も多くの勲章を受けた部隊として功績を残されています。同じ日本人として誇りに思いました。

今現在、アメリカの三保村という団体と清水区三保地区の交流もあるそうです。

他の作品と変わっていたところは、戦争体験者でもなくアメリカ人の視点でもない第3者の目線から制作された作品であったこと。あと、442日系部隊に行った人たちの奥さんや子供たちが、一緒にインタビューの席に同席しながら聞いていた部分です。
話しを聞いた家族が、父に対する夫に対する尊敬の念と家族の絆が深まったという感想がありました。

今から15年前から442日系部隊の人たちは、戦争体験の話を語り始めたそうです。
このような現実を後世に残していく貴重な作品になったのではないかと思います。

たくさんの苦労や苦難があったことを謙虚に良かった思い出を語っている。弱音をはかないで常に前進あるのみという姿勢がすごく素晴らしいなと思いました。
戦争と平和を願いながら本当に心に残る作品が観れて、イベントにお手伝いできていい経験ができました。

今回の日系ドキュメンタリー映画のすずきじゅんいち監督の作品は、3部構成になっています。
昨年公開作品『東洋宮武が覗いた時代』が第1弾
442日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍は、第2弾
第3弾もすでに制作中とのことなので、上映されるのが楽しみです。



  


Posted by UFO at 21:00Comments(3)

2010年08月01日

We Love 次郎長道中and hito20

今年の港まつりに毎年参加している次郎長道中に挑戦しました。

今年で5回目です。
練習は、数回しか行っていない中での参加で不安だらけ
今年は、初めてかっぽれ次郎長道中バージョンを覚えましたicon14

DVDで自宅で覚えたり、個人レッスンを受けたりしてface13

例年に比べの猛暑 体調崩さずに参加でき仲間と一緒に楽しく踊れた2日間でした。

今年は、どちらかというと長年の経験者が少なく
いつもいる人がいない、なんとなく静かな雰囲気もありましたicon10

年齢や職業を超えて一緒に踊る次郎長道中の仲間は、本当に楽しいです。

次郎長道中の踊りをやめても仲間の踊りを観にきてくれたり絆が深いです。


今年は、『hito20』の写メを撮りました。
http://ameblo.jp/hitomoji20/entry-10608009030.html




『hito20』とは…
ヒトとヒトが支えあいながら2人1組で人の漢字を作ります。
https://sites.google.com/site/hitomoji20/home/about


新世界基準競技 hito20 「信じあい、支えあい」
普及されますことお祈りしますicon12




  


Posted by UFO at 14:00Comments(6)

2010年03月07日

パワースポット

秘書になってから
毎年参加している行事

それは『大内観音開き』です。

いつも元気をもらうスポットのひとつです。
帰るころには、元気になって山道をくだります。


雨の天気になるのは、ほとんどないと聞いていました。
人がいない観音開きでした。
午前中の大内太鼓も中止になったそうです。


片道10分弱の山道を登りながら頂上に観音があります。

頂上には地元の人がお客さんを歓迎してくれます。


話をしていると
地元の人が建物の中からやしの実を出してきて びっくり




暗くて見にくいのですが…。
女性の大切な部分に似ていました。
黒くなってて大変見にくいのですが、2つのやしの実が重なってできた経緯があり

写真で言うと
その重なり部分(黒くなっています)にやしの実の根のようなものが大量に生えていますicon10

やしの実をひっくり返すと
きちんとおしりみたいな形になっています。

地元の人は、女性の大切な部分で子供ができるように寄贈されているとおっしゃっていました。
触れば赤ちゃんができるかもだよと言われ

しっかりこすっておきました。



あとまだ観音開きに間に合わなかったんだけどと言われたのが

登る道の途中に『合体の木』があると言われ

帰り道に探しました。






木と木が重なりあい
合体しています。

後日、『合体の木』と看板が作られるそうです。

こちらは縁結びになるとのこと


また来年が楽しみです。






  


Posted by UFO at 10:00Comments(2)

2010年01月17日

ウォークラリーin蒲原

毎年、参加している蒲原ウォークラリー大会
大変おすすめです。

蒲原から由比そして旧富士川町

山を登ると富士山や駿河湾が一望でき、気持ちがリフレッシュします。

この大会、蒲原が清水区に合併する前から行われていて
地元手作りで毎年大盛況だったそうです。

年々、県内ではウォーキングツアーが頻繁に行われるため人数が減少傾向にあるそうです。
地元の景色を眺めることって地元の良さが改めてわかりました。


いつもお世話になっているグループで練習をしてから本番に備えます。
本番当日は、16Kと25Kのコースです。
私は、いつも16Kコース


昨年は、ペース配分を間違え足を引きずりながら歩いて帰ってきました。
1週間くらい、足が痛かったのを覚えています。

今年も足が痛くなったらどうしようと不安に思っていたら
一緒に歩いてくれたMさんがマイステッキを貸してくださりました。




こうみえても足が弱いんです。
関節が特に…。


歩き始めてから富士山が見え



寒いので時々トイレ休憩します。

片道3時間歩き12時に山頂に到着してからお昼のお弁当の時間があります。


その後は、みかん畑を通過し駿河湾が一望できます。




今年は、足の故障もなく無事にゴールできました。
順番を競っているわけではないので自分のペースで参加できるのがいい。
また、来年も参加できるとうれしいです。





  


Posted by UFO at 14:19Comments(2)

2010年01月10日

きまぐれな壷焼き芋やさん

毎年、冬の時期に気まぐれで営業する


壷焼き芋やさんが清水区内にあります。

昨年の秋から問合せしていたんですが、なかなか営業していなく

初営業日が決まったので早速伺いました。


近所の家族・友人が集まり
ドラム缶風呂に入ったり、畑で取れた野菜をたべていらっしゃいました。


私は、レモンの足湯を堪能しました。




壷で3時間ほど蒸し焼きにした芋は、
糖度が高く、今まで食べたことがない甘さが口に広がります。





次の営業日は、まだわかっていませんが
次回の営業日が楽しみです。

目印は、壷焼き芋という赤いのぼりです。

大通りに面していないので
すごくわかりずらいかと思います。


これは昨年の写真です。
↓↓
  


Posted by UFO at 11:28Comments(0)

2009年12月20日

年末

いつもお世話になっている鈴木さんが主催している講座



『はがき人会』に行ってきました。



参加したら言葉を書いていただき感激しました。





手作りの木のハガキ立てもセットで


寝床に飾らせていただきます。
愛猫がいたずらするかもしれません。






今年一年、たくさんの方々にお世話になりました。
心から感謝いたしますicon12

  


Posted by UFO at 21:27Comments(0)

2009年11月24日

金融庁に行ってきました

衆議院選挙が終わってから初めて東京に行きました。
国会事務所に行ったあとは、金融庁に初めて行き…。


警備の厳重さに驚きました。。

部屋の中に入ると緊張感が漂います。
上司は、時間ごと打ち合わせや来客対応に追われていました。




今回上司は、皆様のおかげで内閣府大臣政務官という役に就任しています。

大臣、副大臣、政務官の順番で
政務3役と言われNO.3です。
主に金融が7割で金融庁の政務官室で働いています。

今までの官僚主導の政治と異なり、政治主導で行うため
土日も公務に追われています。


金融以外にも
PKOや公正取引委員会・郵政改革・拉致問題等幅広い業務を担当しています。


国会議事堂周辺の
イチョウの枯れ葉 いただきものですが…



  
タグ :国会金融庁


Posted by UFO at 17:20Comments(0)たむけん

2009年10月07日

初上陸

参議院議員の退職にともない、
欠員を補充するための補欠選挙が始まります。

明日が告示日です。そして25日が投票日です。。
衆議院選挙が終わった最初の選挙
貴重な1議席をこの17日間戦っていきます。


選挙期間中は、ブログをお休みします。
たまにしか書きませんが…。


昨日からの民主くんの業務をお手伝いしています。
静岡に初上陸した民主党のマークをイメージしたゆるキャラ「民主くん」です。



時々静岡の街中に出没するかと思います。



同党地方議員の若手有志が独自に制作した民主くん

2009年4月に党青年局の公認となり

都議会議員選挙や第45回衆議院議員総選挙で本格的に街頭活動を行うことになりました。


今回
神奈川県の補選に4体
静岡県に1体が送られてきました。


そして、民主くんのテーマ曲があることを知った。

http://www.youtube.com/watch?v=fzVqVyFxnJI&feature=PlayList&p=2311528C61EA2DCF&playnext=1&playnext_from=PL&index=2

子供にもわかりやすい少子化問題や後期高齢者医療制度等々

アニメシリーズがたくさんあるのでお時間がある方は、YouTubeでご覧ください



  


Posted by UFO at 23:48Comments(4)

2009年10月01日

もうすぐ

先月末から参議院選挙補選による
静岡本部事務所に専従スタッフとして出張しているUFOです。
主に雑務が担当です。事務所におります。


静岡駅に近い事務所は
地下からも入ることが可能です。



投票日の25日が過ぎればまた元の勤務に戻ります。


最近、ワタシが辞めるというウワサを流され困っています。
辞めるときは、きちんと相談します!勝手に辞めません


今回の民主党公認の土田ひろかず氏
http://www.dpj-sz.gr.jp/tsuchidaHP/index.htm


医療の現場で30年間経験をされた方です。
根本的な医療の問題に立ち向かえることを期待しています。
医療・教育問題の政策実現に取り組んでいかれることと思います。  
タグ :選挙民主党


Posted by UFO at 23:00Comments(5)

2009年09月23日

祝 内閣府 政務官

先日、上司が


「内閣府 大臣政務官」に就任しました。

この5連休期間中もほとんど政務官の公務のため東京に行っています。



国家戦略政務官

大臣の次の次のナンバー3です。

主に金融担当ですが、国家戦略と行政刷新会議にも関わるそうです.
特に担当業務をわけていないとのこと



内閣府の仕組みや政務官の仕事内容等、どんなことをやるのかこれからお伝えしていきます。




この仕事を始めてから
初めて実家の両親が食事に誘ってくれたので
夕方から実家に帰り、ゆっくり両親と食事をしてきました。



中学校の卒業式でもらった桃の枝も
すっかり桃の実がなるくらい大きくなっていてicon12






小学校低学年から買い始めた猫も
おばあさんになりましたicon10






これから1ヶ月間もノンストップでがんばりますicon01  
タグ :政治両親


Posted by UFO at 00:43Comments(2)

2009年09月02日

政権交代成る

ブログもかなり久しぶりに書いていますface01

県知事選挙が終わったと思っていたら衆議院選挙
ブログを書く余裕もなく、生きている心地がほとんど無かった。


衆議院選挙も終わり秋になりましたicon12


ニュースや新聞でも民主党に対する関心が高まっています。
この先の展開が全くわかりません


私の上司、田村けんじを今まで支えていただいた方々をはじめ
大勢の皆様のご支援のおかげで当選させていただきました。






今まで野党事務所として勤務してきましたが、世間の風は冷たかった。
でも、そういう経験をしてきたからこそ
自分がされていやなことはしていきたくないと思っています。
いろんな人たちのご指導のおかげで今があることに大変感謝しています。



「小選挙区当選」




私自身、5年前からの夢が実現できた瞬間でもあります。
次の目標に向けて前進していきます。


特に、1年前から選挙の準備に携わってきた事務所のスタッフや後援会の人たちと一緒に応援できたこと心の底から嬉しく思います。



  


Posted by UFO at 23:41Comments(15)

2009年06月03日

松っちゃんのパンと靴

最近会う人に

「日に焼けた?」と言われるUFOです。
多分、これから夏には日本人離れした黒さになるかと心配です。
もちろん仕事で外を走り回っています。


ずっと前から食べたかった
松兄のお店で大人気の半月食パンを事務所に届けて頂きました。


最近、生活費を切り詰めては
支援者さんに野菜やご飯をいただいて生活しています。
でも今回は、半月食パンを購入するのが初めてだったので
配達してもらい、プレゼントしていただきました。


この半月食パンは、しょう害者が愛情icon06を込めて作っているパンです。
夕方には、売り切れてしまうため
以前、店頭に行ったときには購入できませんでした。



初めて食べたけれども
高級なパンよりも自分はおいしいと思います。
作り手の愛情が伝わってくるのか、普通のパンとは全く違います。


松兄の夢を形にしたパン屋さんは、
口コミで広がりつつあります。


私も何か協力できることは…と考えると
やはり積極的に購入をして利用することだと考えています。

ごちそう様ですicon12
本当においしかった!!icon14


今日、ふと足元を見たら
いつも愛用していた靴に穴がicon10

この仕事をして
だいたい1年はもたないのですが…。愛用していた靴だけにショック

私は、ヒールの高い靴は、苦手なのではきません
スニーカーか5cm以下のパンプスを使用しています。


穴と言えば…
 
過去にこんなことがありました。



私自身、苦い思い出です。


20代半ばになる手前頃…


仕事ばかり夢中になっていたら

気付けば彼氏ができなかったので
仕事でお世話になっている方に、男の人を紹介してもらうことにしました。


当日の会議が延びて

会場場所に遅れてしまい

実際、会って話しをしていると共通の知人がいて話で盛り上がったのを覚えています。
帰り際に、「また今度 会おうよ」と言ってもらい


紹介してもらった後日
返事がなくて(もちろん連絡先は交換していなかった)
気になり会場のお店のマスターに結果を聞きに行きました。

「だめだったよ」とマスターから一言


何がダメだったのか疑問に思い聞こうとすると 


「ショック受けるから」


すごく気になって何度か聞いてみると


理由は、3つあるとのこと


一つ目は「遅刻したこと」


二つ目は「共通の知人がいたこと」



三つ目は「靴に穴があいていたこと」

その日の夜、その靴を処分したことは覚えています。
男性との大事な場所で、心構えができていなかったことに反省をしています。


靴に穴があくと、そんな記憶が思い出されます。


でも靴の修理屋があるので
近いうちに愛用していた靴は直しに行こうと思っています。
















  
タグ :パン福祉


Posted by UFO at 00:35Comments(3)

2009年05月08日

サンポ

今日は、プロジェクトXさんと先週お会いしたとき
日本平の散歩に時々行っているよとお話しをしていて


私も行きたい!と好奇心がわいたので
今日初めて日本平のハイキングコースを散歩してみましたicon12

船越に裏池があることすらまず知らなかったので
今日の散歩は発見が多かった。。




片道1時間で万歩計だと14000歩
Xさんの解説をもらいながら


七夕豪雨の際に無くなってしまった
三保線の列車に使用された石が船越公園に再利用されていたってこと



全く知りませんでした。。


坂道の脇の水路を見ながら



15分歩いたら富士山が見えました。



火葬場の道路の歩道を登っていくと伸びすぎた竹の子がこんにちわをしていて





Xさんの前職が映画の映写技師だった頃のお話を聞いていた


自然にいる感覚が最近では
居心地がいいので
時間があるときには、自然浴しているのが唯一楽しみかもしれません


昭和34年に国指定名勝に認定された「日本平」

童謡の赤い靴はいた女の子の出身地は清水区宮加三(旧不二見村)
母と子が安らかに眠るように日本平の山頂付近に像が寄贈されていました。




標高308メートルの日本平の山頂に到着
三保半島が一望できました。



山頂を降りていくときに
ウグイスの泣き声をよく聞いていると
子供のウグイスはホーホケで終わっていたり、ホーホケキョーとリズムよく鳴くウグイスがいたりで


月に1回星空を見れる天体望遠鏡の建物を発見





寄贈のバナナの木も発見しました。。





何でも知っている人からの知恵やその土地の歴史を聞くって改めて良かったと思いました。
昔のお年寄りは何でも知っている人がいるというくらい
自分もどこまで覚えられてそれを自分の子供やまわりに教えられることができるのか
考えさせられる散歩でした。。














  


Posted by UFO at 01:12Comments(5)

2009年05月05日

RUSH

心配してくれた友人からいただきました。
本当に嬉しかった。心からありがとう!!




RUSHのギフトセットは、以前からお気に入りでした。。


胸の息苦しさがなくなりました。いつからなくなったんだろう…

忘れました。


  


Posted by UFO at 20:19Comments(6)

2009年04月30日

シミフェス

昨年のシミフェスには全く参加することができませんでしたが

1年ぶりにスタッフのお手伝いをしました。

琴ちゃんとカナブンさんのフェイスペイントをやろうということで


ちょうちょを書いてもらいました。。

受付とCD販売ブースにいました
フェイスペイントの広告塔にはなったと思います。

シミフェスはNo1から見に行ったりお手伝いしているので思い出深いイベントの一つです。
全てボランティアで運営されているので実行委員の皆さんの力に圧倒されます。


打上げでは、
歌をうたったり、イベントを成功させたという達成感で大盛りあがりでした。


おいしい料理と素敵なメンバーに囲まれて
また次のシミフェスに向けて動き出している感じです


  


Posted by UFO at 03:08Comments(4)

2009年04月06日

サクラ祭り

この1週間は、仕事先でお花見の席に同席したり、さくら祭りに参加してきました。

相変わらず胸がどきどきしているUFOです。。

サクラの咲く時期になると



小学生のサッカーの開会式の司会のお手伝いをするのが
毎年の恒例行事にしています。


4年前…
人前に出てマイクを持ち小学生が大勢整列している前での話すことの緊張感

カンペの来賓用紙が風で舞い
来賓の肩書きがわからなくなったり、失敗はたくさんあったんですが
このことをきっかけに度胸がついたこと事実です。

役員の父兄さんが自分を選んで頂いたこと本当にありがたいと思っています。

朝7:30にあまりにも緊張していた自分を呼び出してくれて
船越堤の桜の景色を見ながら
背中を押す言葉をかけていただいた父兄代表の言葉は忘れません。

初心を忘れないよう今回もお手伝いしてきました。

でもミスしちゃいました。icon10


週末に仕事先で大変お世話になっているグループのお花見に同席しました。
定年を迎えて毎年職場の人たちに声をかけあってお花見をされているそうです。

いい仲間と楽しいヒトトキを過ごすのは
なかなかできることではないと思います。

奥さんやダンナさんの自慢話や昔話
お花見という名目ですが、こういう時間や機会は大切にしたいなと思います。



もう一箇所
毎年仕事先で参加している大内観音まつり
仕事先で上司の代理で参加したのがきっかけです。

本当に温かく迎えていただけるので
いつも模擬店の売り子や調理補助をお手伝いするのが暗黙の恒例になっています。


会場周辺を挨拶まわりした後

今年は、天ぷらブースにて


女性の方たちとひたすら地元でとれた山菜やたけのこ・しいたけ・タラの芽・ふきのとう・ウド
を揚げていました。。途中でセリを提供していただいたりで





花嫁修業にもなりました。



そばのブースにもいたり




秘書の仕事をしていると家族同様に接していただけるかたとの出会いがたくさんあります。
たくさんの人に支えられている仕事に携われることは、なかなか経験はできないと思います。













  


Posted by UFO at 02:11Comments(5)

2009年04月01日

興奮(@_@)

先日、静岡市会議員選挙を終え

選挙前から興奮状態が続いていたのか、息苦しい毎日を過ごしているUFOです。
選挙が終わってからも興奮状態が続いていマスface09


胸が苦しくて選挙事務所に訪問した際の雑談で

「胸が苦しいんです…」というと「またまたぁ 恋わずらいでしょ?!」
と言われて冗談ではないなぁと思いつつ


選挙が終わった2日後
ひどくなったらまずいと思い病院に行きました。
検査では異常はなかったんですが、何か原因はわからず


私がこの仕事を勤めてからの市会議員選挙を経験するのは2回目です。


4年前は、チラシ配りしか経験したことがなかったのですが
今回は、選挙を生で感じることができました。


いろいろな候補の選挙事務所を訪問したり
情報収集をしたり


人の人情や義理深い人たちとたくさん知り合いました。
改めて信頼関係が築けたこと!清水の人の良さがとてもよくわかりました。


選挙は、常日ごろの信頼づくりの必要性や票を取るための難しさ等々
貴重な経験をさせていただきました。











  
タグ :清水選挙


Posted by UFO at 01:50Comments(5)

2009年03月14日

久しぶりに涙が…

最近、毎日が慌しく過ぎていく中、1日の仕事をこなすのが精一杯と感じる日々ですicon16


そんなとき、いつもお世話になっている支援者の人から

「娘からCDをもらったんだけど UFOさん貸すから聞いてごらん」と言われCDを借りました。


最近、感情機能が鈍っているのかicon11

怒ったり、泣いたり、落ち込んだりする感情が出なくて

麻痺しているのかと疑問に思っていたんですが、
車を運転しながら聴いていました。


『今を生きる』というタイトル

自分の足りなかったものに気付かされたと同時に
失っていた感情が出てきて何度か涙ができきた。


気持ちの持ち方と言葉の使い方で
人は、動き 言葉の思いは相手に伝わるんだということ

あ~自分は、相手に言う前にあきらめていることが多いと気付かされた。
あと言葉足らずなところも多いし


自分に自信がないと思っていたら、まわりから見た自分は自信がないように見られる。
自分のことが信じられない、嫌いなら まわりからは信用されないし好かれない。

あ~これは、大丈夫かも
自分は、以前自分自身が大嫌いで
どうしたら自分のことが好きになれるのか、3年間自己啓発をして克服しました。。。


このCDを聴いて

心が豊かになれたことがすごく嬉しかった。


自分は、一人で今の仕事をやっているのではなく大勢の人に支えられながら
仕事をすることができることに感謝したいと強く思った。


早速明日お礼の電話をしよぅicon01


日常が、あたり前だと思っていたことに慣れすぎていると
忘れてしまう感情や気持ちがあることをCDを聴いてから想いだせました。
















  


Posted by UFO at 23:39Comments(5)

2009年02月17日

ポジティブアクションとワークライフバランス

先日、毎年参加している女性役職者セミナーに参加してきた
今年のテーマは、ワークライフバランスでした。。

5年前から参加しているセミナーです。
企業の女性管理職を中心に関心があるセミナーを開催しています。
私は、役職もない時からこのセミナーに参加していて、刺激を受ける出会いや講演を聞いています。

サブテーマとしてポジティブアクション…
学生のころは、男女が並列の見方でいたはずなのに
社会人になると、男性の立場で仕事をこなすことが多かった。
女性だからその仕事は、駄目だよと言われたこともあり悔しい思いを何回もしてきた。
おかげでそれをバネに意地を張って仕事をしてきたんですが

企業にも女性の意見や視点を取り入れていくのが

「DO!ポジティブアクション」

業績や会社全体が活性化される。
女性の管理職が増える。

私自身がとても励みになる言葉だなぁと思っています!


セミナーのメインテーマとして
「ワークライフバランス」
これもウーんと考えさせられる内容でした。
自分自身が全くバランスが取れていない。。。

仕事の労働時間を少なくし、自己啓発や地域活動そして家庭で話しをする時間を作っていくこと

ついつい仕事ばかり優先してしまう自分に取っても
立ち止まって、2歩下がる意味でも
自分や地域に貢献する時間を作っていければなと思っています。

ワークライフバランスを取り入れている企業や
将来的に導入して育児休暇や出産後の社会復帰率を上げ
少子化対策や女性の働く意欲をアップさせていく目的なんですねぇ

自分は経営者の立場で見れないので
労働者の立場としての見方でとても勉強になるセミナーでした。
  


Posted by UFO at 11:11Comments(2)

2009年01月29日

デイサービス

先日、仕事の合間に知人の紹介でデイサービスのボランティアに参加しました。
地域に住んでいるお年寄りが月に数回集まり、交流するイベントです。
運営や進行は、地域の退職された人や主婦の方がボランティアで行っています。

自分に出来ることは、一緒に参加することくらいかなと思い午前中だけお手伝いしました。

最初にオレオレ詐欺の最新情報の告知の話をしたり、
一緒に体操を曲に合わせて軽く体を動かしたりして参加している人たちは楽しまれていました。


中には、少し体が不自由な方もいらっしゃいましたが、ゲームの時間になると元気よくいきいきとされていました。

輪投げタイムです↓↓皆さん本気モードでやっていて、ゲームのルールで少しもめていました(face01




人との出会いや交流をすることは、いろんな意味で活性するんだなぁとつくづく思います。
偏見な意見や考え方は、人との出会いや考え方によって視野が限りなく広がるのを私は、実感します。


今年もたくさんの人に出会って自分を磨いていければと思っています。





  


Posted by UFO at 18:58Comments(2)